2018年5月29日火曜日

ARIA 2 (FREETEL)のアメリカ運用:計画段階 →使ってみた。

来月にアメリカに行く。行先は東海岸。
ので、ARIA 2と、アメリカで使える?香港版SIMを購入した。

ARIA 2
販売時は、Wimax完全で、散々たたかれたやつ。
まさか買ってしまうとは。。。
設定が難しい。。というか、電源長押しとかが、
シンプルすぎて、電源ついてんだか、ついてないんだか。
一応、全てちゃんと説明書通りにやれば、webブラウザで初期設定できた。



amazonにて購入 購入時3980円

プリペイドSIM
【ローミングSIM】アメリカ・韓国・タイ・日本 その他7か国利用 30日データ容量5GB プリペイドSIM
となっている。
要は、香港製のSIMらしい?

【ローミングSIM】アメリカ・韓国・タイ・日本 その他7か国利用 30日データ容量5GB プリペイドSIM
買ったSIM
購入時の価格は2300円。

設定には、ちょっと苦しんだけど、日本では繋がっている。
アメリカで使えるのかは未定。

使用後の記録
一応使えた@アメリカ東海岸。3G回線だけど。
JFK空港から、ちゃんと電波受信して助かった。
サクサクとはいかないけど、一応つながるとそれなりの速度。

不満は、本体の操作性
そして、最も悩むのが、時々勝手に再起動が始まること。
loading...となるけど、終わらない。
電池パックをとって、再度電源入れないと直らない。
「ARIA 2 再起動 問題」って検索しても出てこない。単に不人気機種だから?
現状、設定でsleepなしにすると、ちょっと改善された気がしているけど、
やっぱり時々起こる。
あと、電源ボタンを長押しとか、WPSボタンの2回押しとかが、
できない?というか挙動が明らかにおかしくなる時もある。

まあ、典型的な安物買いの銭失い機種
また、4000円で買う?と言われたら、買わない。
SIMフリーのiphone買ってテザリングが正解な気がする。
それ言いだすと、バンド豊富なandroidでもいいのかもしれない。

だけど、買っちまったものは仕方ない。
メインで頼るのは怖いけど、メインはホテルwifiで+アルファぐらいの遊びなら良いかも。
NECのモバイルルーターが欲しいけど、そのうちesim全盛になって、不要になりそうだから、二の足を踏んでる。

追記
その後は全く使わず。
海外使用時に一応持っていくレベルになるのかな。
4000円は地味に痛い。



スマホ買い替え: docomo LG V20 pro: arrows m03との比較

スマホを買い替えた。
docomo LG V20 pro
LGの[2016冬~2017春モデル]のフラッグシップ。

galaxy s8の白ロム(55000~60000), PlusOne 6, P10 liteあたりと、散々
悩んだけど、1年以上前になる機種とはいえ、LGがフラッグシップと言ってるぐらいだから、結構いいのでは?と期待。
Felica対応なのも、極めて良い。
今でもdocomo shopで売ってるけど??、不人気機種のようで
ムスビーやらヤフオクでは3万あたりが新品の相場っぽい。
今回はポイント含みで27000円購入。
ほぼ、arrows m03を買ったときの値段と変わらん。

arrows m03との比較。
画面:横幅は、ほぼ一緒。縦に約5mmほど長い(2nd displayは除く)。
機能: 指紋認証は優秀で、早くていい。huawei mate7を思いだす。
処理速度(体感):arrows m03が遅すぎたので、速いのひとこと。
snapdragon410からsnapdragon820の差は歴然。
arrows m03は全てのアプリの起動にもたつく。でも、オサイフの移行やら、
アプリをどんどん削除すると、だいぶ快適になってきた(今さら)。
単に、無理させちゃだめなスマホ。
見た目: web上の写真は格好悪すぎて、2年は使うしな、、と機能重視の自分にしては
珍しく散々悩んだ。galaxy s8はやはり格好いいな、と揺れ動いた。確かにカメラ
側は、変な感じするけど、基本カメラ側は見えないし、表側は結構格好いい。
特に、電源オフ時は。
音楽再生:良いDAC?を積んでるとかで、音楽再生にこだわりがあるらしい。
毎日Spotify聞いてる自分には魅力。
まあarrowsm03と違いあるといわれると分からないけど。
カメラ:これはもう圧倒的。というか今までが、起動が遅すぎてストレス溜まり
まくってたので、 写真撮ることが楽しい。


悪いところ
初期設定時は、かなり熱くなり、やっちまったと思ったけど、
運用始めるとそうでもない。
バッテリーの減りは早い気がする。あくまでarrowsと比較して。

総評
安いし、機能良し、コンパクト、写真きれい、音楽良し
コスパ抜群の、おすすめの白ロム
なので、もっと人気出ても良かった気がする。
おサイフケータイ機能が欲しい人には、おすすめな白ロム。
もし、arrows m03 or arrows m04を今から買おうという、
奇特なひとがいれば、強く強くこちらをお勧めする。
一応今回のはロック解除済みらしいけど、まだ試せていない。

追記(約10ヶ月使用して)
値段から言って、LG V20 proは、ハイコスパの名機だと思う。
いまだに満足している。バッテリー持ち以外は。。
バッテリーも、アップデートでだいぶ解消された。
2019年になっても、もし新品が売ってるなら買ってよいと思う。
最新機種を知らんけど。

2018年5月19日土曜日

Matebook E レビュー(3): 2 in 1としての感想、thinkpadと比較

今回は、トラブルというか雑感。
初めての2in1なんで、その扱いに慣れていない&戸惑っている、というのが正直なところ。thinkpad t430と比べる。

自分の使用用途としては、
 ・プレゼンしながらペン入力したい!
 ・文章校正に使いたい!
というのが2大欲求。まだ、どちらも実現していないけど。
用途が決まっているなら、今後活用できる気もする。
Thinkpadはペン入力はおろか、タッチに対応してない。

起動: 現状指紋認証が動かないので、これまでのPCと一緒。
   認識してるときは、極めてスムーズだった。
   (初期不良として修理されて復活。指紋認証は早い)
   PIN入力でもいいんだけどね。
   Thinkpad T430にも指紋認証機能はあるけど、壊れているのか登録できん。
   thinkpad X1 carbonは使えるけど、Huaweiの方がかなり優秀。
   これは、スマホのmate7でも感じたこと。
        Xperia Z ultraも持ってたけど、指紋認証は超ストレスだったのに、
        Mate7はすいすいだたので。

ペン入力: タブレットにして、机の上に直置きしないと、書きづらい。
     一般に、ペンとキーボードは両立するのだろうか?
     キーボードをいちいち外す、ひっくり返すのが面倒。
     12インチだから、でかい。
     

画面のタッチ操作:楽だし面白い。でも、12インチはでかいかな。。
         文章の校正作業という本来?の目的には依然つかえていない。


キーボードカバー: 優秀だと思うけど、開くのが面倒。これはsurfaceとかでも一緒だけど。単独で立つSurfaceタイプの方が、やはり使い勝手良いと思う。
特に自分ような複数台のPCを使う人間にとっては。

キーボード:思ったより打てるけど、古いThinkpad T430の方が断然上。
      これはコンセプトの違いだから、仕方ない。

タッチパッド:引っかかるので、めっちゃ良いおまけ程度と思っていた方が良い?


 Huaweiのサポートは一応機能している。
でも、返信が遅すぎなのは、改善してほしい。
きっと担当者の数がものすごく少ないんだろうな。

Matebook E トラブルレビュー(2): タッチパッドの保護シールが強力すぎて取れない問題

タイトルそのままだけど、タッチパッドの保護シールが
取れないなんて、想像もしなかった。


購入時にタッチパッド右上に青いシールがついてた。
直感的にああ、保護シールだな、と思ったけど
青いシールだけが取れた。
あれ?保護シールじゃない?と思って手で取ろうとしたけど、取れない。
なんで、青いシールはゴミ?かと思っていた。
なんとなく気になってサポートに連絡したら、
やはり保護シールらしい。
 

なお、「タッチパッドの青い粘着テープ」でございますが、担当部署にて
確認いたしましたところ、タッチパッドを保護するための保護シールを
はずすための目印(取っ手)でございます。いただいた画像を拝見したところ、
青い粘着テープのみがはがされ、タッチパッドを保護するための保護シール本体は
まだ貼付されておりキズではなく保護シールにシワが入っているように思われます。
一度ご確認いただき、ご返信いただけますでしょうか。

でも、取れない。全然取れない。
同時にwindowsアップデートに伴って指紋認証もできなくなったので、引き取りの際に保護シールをとってもらうことにした。
でも、メールのやりとりが長すぎて、何とか取れないかと試行錯誤1時間。
ようやく取れた。。。。
きれいに貼られすぎ。回しながら、ひたすら爪でひっかけた。
第一、保護シールを取るためにの青いシールだけが取れるって、
どんだけ強く密着してんや、って話だし。

取ってみたら、タッチパッド使いやすくなるんかな?って期待してたけど、
現状変わらず。

引っかかる感じは残る。
5点満点で3.5点ぐらい。
フィルム剥がしたけど、保護フィルムを買おうかな。
あとは指紋認証。Windows helloがデバイスを認識しないからな。。。

2018年5月13日日曜日

Matebook E トラブルレビュー(1): 2018 Spring update 不具合

タイトル通りだけど、
購入したばかりのMatebook Eが全く使いものにならなくなった。

購入時のOneDriveはなぜか、オンデマンド機能のない古いものだった。
なんで、OndDriveの更新をやろうと思い立つ。

1.Onedriveのインストーラーを入れても途中で止まる。
  古いのをアンインストールしろとのメッセージ。
2.でも、アンインストールが激むず。
3.削除はできたようだが、エクスプローラー上に残る。
4.なんか気持ちがわるい。
5.Windows StoreのOnedriveは簡単にインストール可能。
6.でも求めてたものと違う。

7.ほぼ同時にアップデートのアナウンス。
8.ちょうどいいや、と思って走らせる。
9.不具合大爆発。

具体的な症状としては、
 起動後マウスボタンが二重線のまま回転続ける。(再起動で復活
 ウィンドウズボタンを押してもスタート画面が走らない。
 アプリによっては起動しないものがある。
 というかスタート画面は開かないから、起動させようがない。
 設定画面が開かない。
等々、挙げるときりがない。

ネットで色々調べてみたら、

ShellExperienceHostの問題らしい。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-start/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C/5ff33e47-109b-4215-ac84-09c7636b5c93?auth=1

もうクリーンインストールしかないかも。

→ 結局やってみた。
ほぼ改善されたけど、指紋認証だけされないトラップ。
ドライバはあってるみたいなんだけどね。。
まあいいかなと思ったけど、新品だし、Thinkpad よりよっぽど優秀に認証するし、
使えないのは悲しい。
 
サポートにメール連絡したけど、どうなることやら。
→ 引き取り修理らしい。
お願いしてみたけど、住所やら日時やらの連絡の
やり取り(メール)にとにかく時間がかかる。。
即日返信はほぼない。1,2日空く。

 


2018年5月8日火曜日

Word2013で資格情報入力が何度も求められる問題

表題のとおりだけど、何度も何度も出てくる。
入力するだけ無駄。

昔にも経験したことがあるような。
でも、解決方法は覚えてない。
ネット上を見ても、結構頻発しているっぽい。

wordだけでなく、outlookあたりのoffice関連で広く起きているみたい。
完全に同じ症状は、このブログ
https://tipslinks4me.blogspot.jp/2014/07/word-2013-windows.html
でも、翻訳ツールでは直らない。

windowsボタンを教えて資格情報と検索
資格情報マネージャーを開き、Windows資格情報から
該当箇所を削除で復活。
該当箇所がよくわからなかったので、日付から今日のやつを選んで消した。

一応、解決。

Thinkpad T430 wifi

 今さらながらThinkpad T430の無線問題
PC起動すると、ネット接続がやたらと遅い。

ルーターを再起動すると、速度が戻る。

なんで、ルーターの問題かな~?と思っていたけど、スマホやらは使えるわけで、
PCが怪しい。解決に当たる。というか、ググる。
しかし、いまさら、この機種の無線で悩んでいる人もいないみたいで、
検索してもピンポイントではひっかからない。
そもそも個人でT430を所有している人が少ない?


検索ワードを広く取ったら、
ちょうどLenovoのサイトにぶち当たる。
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht502846
とにかく、ここの方法を行ってみる。
PCをシャットダウンして、再起動してみた。
現状、大丈夫なよう。

無線は一応解決したけど、今度は画面が気になりだした。
パネルは1600×900にしたけど、限界なんかな。
なんか文字がぼやけて、見えづらい。

ハイフン・マイナス・エンダッシュはNMRのデータでどう使う?

論文書いてるときにNMRデータを載せる必要が出てくる。ほぼだいたい出てくる。 このとき シグナルがMultipletだったりすると、Chemical shift を1.34-1.20などと書く必要がある。 一方で、高磁場すぎてChemical shiftが-2.34だったり...