2020年1月29日水曜日

英語表現(3): On the other hand

日本人が大好きだというOn the other hand
ずっと使い方が分からなくて困っている。
日本語の感覚ではすぐ使いたくなるけど、
昔、Nativeの先生にも、Don't use on the other hand,
みたいなことを言われまくったので、使用を避けるのが、半ばトラウマ化している。

その際は、In contrastを使えと言われたけど、
本当に軽く話題転換したい時は何を使えば良いんだろう?
In contrast, は日本語訳を見ると、対して、という反対の意味が強く出る気がする。

In additionとかBesides (こちらは中国系が多用するという話)のほうが、
native的にはスッキリするんだろうか?

2020年1月1日水曜日

英語表現(2):論文読んで気づいた表現

査読をしていて、英語面で、自分にはない表現だと思ったものを、
備忘録として羅列していく。

締め的な文章
The limitations on xxxx are explored.

単語、表現
occur concomitantly: 同時期に起きる

the issue of ~ is pressing
問題というとproblemしか出てこなかったが、issueがすっきり?
pressing: 急を要する、熱心な

is gaining traction
勢いを増す

judicious choice of counter cations.
judicious: 思慮分別のある

Conversely: 逆に、反対に

of a fortuitous crystal of xx:
偶然の、思いがけない

could be susceptible to: 
影響を受けやすい、感染しやすい 、暴力を伴わない弱さ ≒vulnerable

be deemed interesting
~とみなす、判断する
it was deemed useful to explore the steric limits of 

is amenable to our 
従順な、素直に従う

a factor of about four less than the previously reported  
a factor of about four:約4倍で

only an eighth of : 1/8の

with respect to contraction upon activation
with respect to: ~に関しては、 (自分はin terms of ばかり使いがち)
contraction: 収縮、縮小、陣痛

we endeavored to explore the effect of ~
冒頭あたりで使う表現


ハイフン・マイナス・エンダッシュはNMRのデータでどう使う?

論文書いてるときにNMRデータを載せる必要が出てくる。ほぼだいたい出てくる。 このとき シグナルがMultipletだったりすると、Chemical shift を1.34-1.20などと書く必要がある。 一方で、高磁場すぎてChemical shiftが-2.34だったり...