2020年6月10日水曜日

キーボード沼: 全てはThinkpad トラックポイントキーボード USB(旧型)から。。。

Thinkpad トラックポイントキーボード

外付けThinkpad トラックポイントキーボード(USB接続)を手に入れた。
ただし旧型。まあ、そんなに使い心地は変わらんだろう。
ただ、問題が訳の分からないFn, Ctrlの位置。Fn, Ctrlの位置を交換したい。。
ノートPCの時は、BIOSで変えられたけど、外付けは変えられないっぽい。
例え、本体がThinkCentreであろうとも。。。
Power toysというWindows謹製ソフトでキー配置を変えようとしたけど、
わけわからん自体発生。きっと英語だし、US配列が前提なのでは。。?

ソフトで変えられないっていう情報(ブログ)もあったけど、
Change Keyというフリーソフトに行き着く。
対応がwindows 7までになっているけど、レジストリを変えてくれるらしい。
→ これでも無理だった。そもそもFnが出てこない。FnってノートPC限定なんだな。。。
だれか、ノートPC対応ソフトを作ってください!
とりあえず、CapsキーをCtrlに変えてみた。HHKB風?

再起動で変わった。Ctrl-Zに違和感。。右Ctrlを使うのかな??

やはり慣れないThinkpad トラックポイントキーボード。
ノートPCでX1 carbon使ってるけど、微妙に違う。いや、微妙に違うからこそ、、、
・PgUp, PgDnキーがカーソルキーに近すぎる。そして隙間がなさすぎ。
 X1 carbonではそんなに起きない、カーソルが一気に移動してイラッ、ってのが頻発。

Logicool K380

Logicool のワイヤレスキーボードK380に変えてみた。
キーが丸形で、小さいけど、こっちの方が使いやすい。。。
高いわりにな~ってのが、結局Thinkpadトラックポイントキーボードの感想。

Filco Majestouch 2 茶軸 + 静音リングの取り付け

初のメカニカルキーボード。
使いやすいし、それほど不満はなかったけど最近は、音がうるさいなって
思うように、、、特に深夜に打っているとなかなか響く。
静音リングというやつを試してみる?
それともスイッチをピンク軸ってやつに変えてみる??
静音リングっていうのをAmazonから買ってみた。
数日で届いた。中国語の商品。でも質は悪くない。取り外し用の
プラスチックも2つ付いてた。初めてキーを外したけど、結構簡単。
本当に茶軸なことにちょっと感動。
そして、20~20%ぐらいは静音になったのでは。。。?
完全無音になるわけではない。
そして、エンターキーとかスペースキーは外すの難しい。
1つだけスペースキー外して、あとは断念。気が向いたらやろうかな。

ELECOM 有線静音ミニキーボード TK-FCM089SBK


一度気に出したら、止まらないのがキーボード沼。
一度気に出したら、うるさくて仕方ないメカニカルキーボード。
一度気に出したら、違和感ありまくりのCtrlの位置。
そして、新たなキーボードELECOM TK-FCM089SBKというのに手をだした。
Amazonで1800円。
良いところ
箱が思っていた以上に静音押し。確かに静音。スコスコといううち心地。
むかし何気なく気に入っていた富士通デスクトップのキーボードのうち心地に
にている。あれは好きだった。でも買い方が分からない。
最初から傾斜がついている。折り畳み式ではないので、安定感ある。
矢印キーが小さいながらも独立している。ほかのキーを押し間違える可能性が低い。

気になったところ(まだ慣れていないだけの可能性)
スコスコといううち心地の反面、ちゃんと打てたか、不安になるときがある。
連続でうっているとそうでもないけど、1つだけキーを押したときにそう感じる。

ELECOMでいくか、ロジのK380でいくか、ってところ。


ハイフン・マイナス・エンダッシュはNMRのデータでどう使う?

論文書いてるときにNMRデータを載せる必要が出てくる。ほぼだいたい出てくる。 このとき シグナルがMultipletだったりすると、Chemical shift を1.34-1.20などと書く必要がある。 一方で、高磁場すぎてChemical shiftが-2.34だったり...