2018年12月30日日曜日

Kindle Paperwhite(2018新しいモデル)が壊れた。そしてアマゾンの神対応

今月初めに買って以来、とても気に入っていたKindle paperwhite。
それが昨日、電源入れたら明らかに不調。画面に横線入るし、全体に砂っぽい。
スマホと同じように使っていたつもりだけど、そもそもスマホの使い方雑だしな。。
E-inkは壊れやすいと聞いてはいたけど、ここまでとは。
心当たりが全くないわけではないので、購入して90日以内とはいえ、
交換はあきらめて、修理依頼の電話。

カスタマーサポートにメールしようと思ったら、
リンクをたどっていくと、自分の場合は電話せい、という内容に。
ただ、向こうから自動かつすぐに電話がかかってくる、神のようなシステムではあったけど。

そして話を進めていくと、謝罪するのはamazon側。いえ、あなた何も悪くないよ、
と内心思いながら話を進めていく。

初期化の確認 → しても横線消えず → (やっぱりか。。修理費いくらだろ)
→ では、交換品の手配をしますので、少々お待ちください。(えっ!?)
→ (数分後に、)終了しました。明日到着です。→ ありがとうございます!

手元の壊れたのは30日以内に返品すればよいらしい。着払いで、手続きはメールで送ってくれるそうな。

amazonすごすぎ。そりゃ天下取るわ。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ハイフン・マイナス・エンダッシュはNMRのデータでどう使う?

論文書いてるときにNMRデータを載せる必要が出てくる。ほぼだいたい出てくる。 このとき シグナルがMultipletだったりすると、Chemical shift を1.34-1.20などと書く必要がある。 一方で、高磁場すぎてChemical shiftが-2.34だったり...