2017年3月28日火曜日

Wimax切り替え

Wimax とくとくBBの2年が過ぎたので、
Niftyへの切り替えを決定。
最初の3か月が無料ってなってるけど、月末に申し込んでしまった。
このままだと僅か数日のみの無料。意味ない。
とくとくも20日切り替えで日割りが効かないみたいなので、
1か月被った。

ただ、ネットに、とくとくの解約が難しすぎ!との情報が流れ出てて、
早く解約ボタンが出ているうちに!と思って焦ってしまった。
ルーターの切り替えを促すダイレクトはがきが来たから、
なんとなくそろそろかなあと、感じてはいたけど。。。

まあ大手という安心感がある。
本来は切り替えるより、長期に使いたいからね。。。

2017年3月27日月曜日

Vaio 修理の申し込み

webからVaioProの修理に申し込んだ。
3年保証だったので、とりあえず送ってみよう。
保証の威力がどこまで効くのか不安だけど、
お願いだから直してVaioさん!!

だめならもう分解してM.2 SSD換装かな。。。


追記こんなブログでも、コメント頂いたので追記。
発送後約10日ほどで帰ってきました。
懐かしのwin8.1に戻って。
はじめはwin8.1で使おうとしたけど、次の日にはwin10に戻る。
やはり、もう慣れている(慣らされている)。


それにしても保証の威力。往復送料無料だし、修理費も無料。
まあ、今回の件はwin10が悪いのであって、こちらは何も悪さはしていないけど。




VaioPro とうとう死亡

起動してもすぐにブルースクリーンだったVaioPro.
昨日の夜は元気で、Officeを再インストールすることすらできた。
それが朝から、Windowsが起動すらしなくなった。
はじめは回復ツールが立ち上がっていたけど、それすらしなくなり、
システムのエラーを示す画面が現れるのみ。。
0x0000000Fエラーだと。
回復ディスクからコマンドプロンプト立ち上げて、
bootrec /FixMbrと入力するも、変化なし。。。。
メモリは交換できないので、M.2SSDの異常を願うのみ。
ここまで急速に悪化していくのはまさに、病人をみる感じ。。。

Vaioは2代目だが、1代目は約6年で死亡。今思えば長寿だった。
2代目VaioProは2年で死亡。。。。

ソフトウェア的なものだと思っていたけど、ハードウェアだったのね。。
そりゃ、システムイメージからの修復もエラー吐くはずだわ。。

4000番台のCorei7だし、18万したし、M.2 SSD買ってはみるけどね。。

2017年3月25日土曜日

VaioPro 13 Kernel Power 41病

頻発し続けるブルースクリーン。
どうやらKernel Power 41(KP41)病というらしい。
MSへの怨嗟の声がwebを漂っている。。。

初期化してみたが、かえってブルースクリーンが
頻発するようになった。
デバイスマネージャーでもドライバの不明なデバイスが1件出ているので、ドライバ周りも不具合がありそうな感じ。
ただ、ファンが回りまくっている時に起きている感はある。

さすがにわからん。。。
修理出したいけど保障はいつまでやろ。
2年過ぎてるんよな。。


2017年3月20日月曜日

VaioPro win10 ブルースクリーン頻発 part2

また出た、ブルースクリーン&再起動。
どうなってるwindows 10!!
仕事につかえん!
本当に評判いいのか?
7ではこんなトラブルなかったけど。。。??


1つ目は電源立ち上げて、ログインすらしていない状態で起きた
unexpected store exception

再起動後、ブラウザ立ち上げて調べていたら再びのブルースクリーン
0xc000021a

2つ目のエラーはwindows 8.1でも起きていたらしい。
ユーザーフォーラムにも多数コメントがあるけど、
ほぼ解決していない、臭い。
特殊な設定依存性が高いのだろうか?
そんなんでどうする!としか思えないけど。
Creatorなんじゃらの前にやることあるやろ!としか思えないけど。
アップデートがこんなに怖いものなんだと、教えてくれてありがとう
Microsoft。
15万以上つぎ込んだPCなのに、ジャンク扱いから修復した4万レッツノートの方が調子が良いんだから不思議なもの。

自分のPCで特殊なことと言えば、
OneDriveを2つのアカウントで同期していること。
1つは個人アカウント、もう1つは職場アカウント
以前も、このせい?でエクスプローラーがおかしくなったので、
とりあえず職場アカウントを切断してみる。

職場のPCでは2つアカウント接続で問題ないけど。。。

まあ様子見だな

追記
OneDriveを切ったけど、ブルースクリーンが
頻発。立ち上げてまもなく発生が3回連続とか。。。
今度はHDD(SSD)が探せないとか出たよ。

物理的なのか、ソフトウェアなのか
BluescreenViewerをインストールする。
でもminidumpファイルが保存されてないのね。。





2017年3月11日土曜日

データのコピー

HDDのデータ移行にこれまでは、Easeus
を利用してきた。でも一部ネットの評判が良くないので、今回SSDに付属のAcronisを使ってみた。
でもこれが地雷。一見コピーできてるけど、動作が不安定。再起動で固まる。で結局、バックアップを利用して初期化するはめに。。。
起動ディスクあたりを作っとくべきだった、、

2017年3月9日木曜日

VaioPro ブルースクリーン頻発 win10

Vaioが不調だ。ブルースクリーンが頻発する。
しかも自動回復するとかでるくせに、一向に回復しない。
0%のまま。。。
不安定すぎて仕事にならないので、システムの初期化実行。
だいたいのdataはCloud上にあるけど、無駄な時間だな。。。
ソフトの再インストールも面倒だ。。
不安定すぎないかwindows10

追記
Vaio Proを初期化した。さすがに復活と思っていたらまさかの
ブルースクリーン再び。
救い(なのか?)は自動的に再起動したこと。
直前に行っていた作業は、
・大量のOneDrive同期
・windows10のフォント一括変更
・ChemBioインストール

とりあえずフォント変更はやめよう。。。
まあ考えたら、影響すごいありそうだよな。

さらに追記

インテルのdriver更新ソフトを入れてみた。
インテルのダウンロードサイト
2つ引っかかったけど、bluethooth関連だったので、
関係ないなあと思いながらとりあえずアップロード。
今のところブルースクリーン現れず。。。

フリーのdriver更新ソフトもあるみたいだけど、
ネットの評判が良くないのでやめといた。
ジャンクPCの復活にはよく使うけどね。。。
メインPCはちょっと


連投 レッツノート ジャンク

cf nx1を続けざまに購入。
こちらも業務使用のもの。
大阪のショップから送料込みで17800円。
画面が11.6インチサイズなのは初。
底面にひび、液晶の隅にモヤがあるジャンク品。
格安だと思ったけど、バッテリーがほぼ完全に死んでいる。
なぜか余っているバッテリーがあるからいいんだけどね。。。。。
HDDが以上に遅いのはSDD交換するからいいとして、
ファンもややおかしい気がする。

まあどこかで清掃作業だな。。。


2017年3月5日日曜日

ひさびさのレッツノート購入:CF-NX2 妙な高音 ディスプレイ異音(2)

身内に頼まれてのレッツノート購入。
狙いは、ここ最近流通量が多い気がするCF-NX2。。

今回はヤフオクではなく、店頭品でもなく、
ショップIんばーすweb店から購入。
正確にはヤフオクを漁ったけど、値段が上がりすぎ。
35000まで上がると高いよ。。。
送料も入るし。
ということで、上記shopより購入。
ヤフオクでは2万後半狙いだったので、送料込みで3万前半なら、まあいいかと決断。
届いてびっくり。綺麗。biosの使用時間は3820時間。
biosで本来USB3.0のものが2.0と設定されていたので3.0へと戻す。
まあここらへんはpanasonicっぽい。

商品説明には
外装に擦り傷・傷があります
キートップに摩耗があります
ってなってたけど、色々ジャンク品を見て来た身には、傷などないレベル。
もう少し安いので良かった。
これでSSD250GB, メモリ4GB(計8GB)で戦える子になるはず。だった。

問題が3つ。

1つはハード面。ホイールパッドの左クリックがきしむ
いぜん、NX3でも遭遇した。使用なのか?この際は神戸の某ショップに依頼して、
約5000円なりで直してもらった。ただホイールパッドを取り換えた形跡もなかったので、
不思議に思っていた。あの時より1年、良いことなのか悪いことなのか、ジャンクレッツと遊んできたので、
今回はとりあえず、
KURE シリコン ルブ スプレー
を吹き付けてみた。あら不思議、きしみは完全に治った。
そんなんで治るのね。。

問題2.
ホイールパッドが効かない。
ただ、これはドライバだなと検討がつく。
今回初めて見たけど、インストールされているのは
refurbish版のwindows 10。
ラベルもなんかださい。
そしてドライバもpanasonic純正品は入っていない。
まあそりゃ動かんわな。Panaのホームページからダウンロード。
ついでに、必須のものはあらかたダウンロード。
Ctrl-Fnが一部不良とHPに出ていたけど、そういうことね。
Ctrl-Fnよりホイールパッドでくるくるできない方が致命的だと思うけど。。。


そして、色々設定しているうちに気付いた(発生した)のが、

問題3 妙な高音(高周波)
以前、液晶ディスプレイのコイル鳴きに苦しんだので、
そいつかな?と疑ってみたけど、どこから発生しているのか不明。
試みにACアダプタをつけると、消える。嫌な感じだ。。。。
ネットで「レッツノート 高音」で検索するも、出てこず。
ノートPC一般で検索してみる。人の問題とすら書いてある。
半日ほど放置して、もうあきらめかけていた時、
ふと「レッツノート 高周波」と検索してみた。
すると、出てきた解決策!
CF-NX2, SX2一般に出ているのね。。。
ビデオドライバの問題らしく、液晶画面から発生していた音らしい。
Panaも気づいているらしく、解決のドライバも配布されていた。
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/003623
さらに、ドライバの自動アップデートを防ぐプログラムもmicrosoftから配布されている
らしい(詳しくはネット情報)。

いや、ほんと助かった。





GPD pocket

ちまたで話題のGPD pocket
ほしい。。Let's noteを持ってる限り、不要なはずだけど、購買欲をくすぐられる。
500g を切るっていうところがね。。

そしてGeminiも出てきた。
5.7インチが中途半端かなあ。。

もはや、Blackberry keyoneでいいのかもしれない。
実機を比較したい。。。

研究室の引越し

職場(大学)を移ることになった。コロナが終わりそうで終わらないなかで,一大事。 ただ,新しい大学では独立ポジションなので、基本的には超ハッピーな出来事。 大学の偏差値も下がってしまう,(物理的な)移動距離も遠い,などデメリットもあるのだが,まあ恵まれている方だろう。 これまで講座...