2016年7月12日火曜日

レッツノート CF-T7 無線内蔵化

CF-T7が分解されたままなので、無線を内蔵化してみることにした。
ヤフオクでmini PCIの無線モジュールを購入。約700円?
T7から外したものらしく、アンテナやらねじやらスイッチやらもついてきた。

付けると簡単に起動した。スイッチも生きているらしく、ON/OFFもできた。
アンテナはテープで適当に張り付け。
ねじ穴はない?ような気がする。
USBドングルと同じぐらいの値段なので、内蔵化はいいかも。

まあ、本体が熱すぎてずっとばらされたまま。
キーボードとマウスは外付けなので、内蔵の意味はあまりないけど。
ファン以外に熱さの原因はあるのか?それともT7の限界なんやろうか。
W-9はファン交換後は穏やかなんよね。

(追記)
その後完全組み立て。もう分解なんてせん、という心構えで。
熱い。ファンの音がしない。目視では回ってたけど。。。
もうCF-T7追いかけるのはやめよう。
3000円追加してファン買うぐらいなら。。。
ヤフオクでCF-T7のwin7, office2010インストール品が7000円で売っている。
これはこれで安すぎな気もするけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハイフン・マイナス・エンダッシュはNMRのデータでどう使う?

論文書いてるときにNMRデータを載せる必要が出てくる。ほぼだいたい出てくる。 このとき シグナルがMultipletだったりすると、Chemical shift を1.34-1.20などと書く必要がある。 一方で、高磁場すぎてChemical shiftが-2.34だったり...