2018年6月2日土曜日

格安sim転出の記録: UQ mobileとIIJmioからOCNにMNP

IIJmioのファミリープランに不信感を抱いたので、
家族の携帯を
UQmobile → OCN
IIJmio → OCN
に集約することを決意。

でも、色々予想外の出費。
まず、スマホをiphone6(au)からiphone8(docomo 白ロム)へ
これが約7万円なり。
まあ、これは近々買おうとおもってたから、仕方ない面もある。
自分のが、27000円。(自分は変えすぎかもしれない)

さらに、UQモバイルの解約では、
おしゃべりプランは25か月目じゃないと、契約解除料に9500円取られた。
さらに、MNP転出手数料3000円。
もう、2年プランなんて絶対しない。
ただ、MNP番号が即日出るのは、UQモバイルの素晴らしいところ。
料金も日割りらしい。
IIJmioは4日かかる上に、その月の料金は全額取られるらしい。
使わな損。


OCNモバイルのSIM購入費 1000円×2(20%クーポン押し損ねた)
3000円分キャッシュバック(一人分)

ただ結局、自分はスマホあるのに、安さにつられてスマホセットで申し込んだ。

SIM購入費の意味ないけど、、、
キャンペーンでSIMフリースマホが5184円てのは魅力的なんよね。。
結局これはメル〇〇で売却。
経費ひいて約15000円。
スマホの価格ひいて約10000円の利益。
家族分も同じ手使うべきだった。。
古いSIMフリースマホも売ったら5000円。

スマホ代 105,200円 (三台分)
スマホ売却 -15000
契約解除料 9500円
手数料 3000円×2=6000円
SIM購入費用 2000円
キャッシュバック -3000円
まとめると、
104,700円


携帯代を安くするはずが、高くなってるんじゃないか疑惑もある。

まあ、機種代は2年使えば、1月当たり当たり、約4000円(二人分)
次は、固定回線を検討するか?Wimaxも2年縛りだからな。。。

最悪、スマホ一台を売れば良いし。

通信費は、月々の費用が、2000円(自分)+4000円=6000円
機種+通信の総額が、2人合わせて月当たり1万。
まあ、少しは安いのかな。。。

追記 約9ヶ月後に再度MNP転出というか、出戻り


0 件のコメント:

コメントを投稿

ハイフン・マイナス・エンダッシュはNMRのデータでどう使う?

論文書いてるときにNMRデータを載せる必要が出てくる。ほぼだいたい出てくる。 このとき シグナルがMultipletだったりすると、Chemical shift を1.34-1.20などと書く必要がある。 一方で、高磁場すぎてChemical shiftが-2.34だったり...