表記のAndroidアップデート問題。
いや、ほんとうにこれは問題。
9月延期だと?やる気あるのか?
http://juggly.cn/archives/193328.html
Mate 7は、綺麗、速い、使いやすい、だけに残念。
初期設定のフォントの大きさは残念だったけど、ネット情報をもとに表示される文字サイズを小さく
する+ホームアプリ導入で、今は大きな不満なし。
(設定画面はちょっと使いづらいぐらい?)
Huaweiには悪いイメージは無かった、むしろ2in1に興味あったけど、次はないわ。
安心して使いたい。
2016年7月17日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
研究室の引越し
職場(大学)を移ることになった。コロナが終わりそうで終わらないなかで,一大事。 ただ,新しい大学では独立ポジションなので、基本的には超ハッピーな出来事。 大学の偏差値も下がってしまう,(物理的な)移動距離も遠い,などデメリットもあるのだが,まあ恵まれている方だろう。 これまで講座...
-
Matebook E がだめ。 キーボードを認識しなくなった。 チャットでサポートに連絡して、指示の内容を全てやったけど、改善せず。 指紋認証しなくなるわ、キーボード認識しないわ、 使いもんにならない。 ただのでかいタブレットになってしまった。 直前にWindows...
-
ChemDrawがおかしい。 WIndows 10のanniversary updateに伴って、絵が描けなくなった。 今までWordやPower Point内に貼り付けたChem Drawをダブルクリックで編集してきたけど、その機能がおかしくなってる。 と思いきや、新規...
-
前々から思っていたのだが、 pdf形式の書類に丸をつけたり、簡単なコメントをつける作業が、時々ある。 そう、 デスクトップPCで、手書き作業をしたい ! マウスで丸を書くのも面倒なので、なんとかならないかと思い続けていた。 追記 : テレワークが始まって思う。ペンタブは...
0 件のコメント:
コメントを投稿