昔から興味なくはないけど、面倒でこれまでしたことはない。
現在のデスクトップは、
富士通 Primergy 1310 T1
サイズ (W x D x H) 175 × 419 × 395 mm
server機を無理やりデスクトップとして利用している。
CPUは、Xeon E3-1241v3 3.5GHz: Passmark 10022
ちなみに
AMD Ryzen 3400GのPassmarkは9984。買い換える気をなくす。。。
AMD Ryzen 3600のPassmarkは19870 最強。。ww
グラボは、Radeon HD5450
特に不満はないけど、時々、遅いな、プログラムが固まるな、っていう症状が出てきた。
特に再起動後、いろんなアプリが勝手に起動する(もちろんスタートアップではない。)
そして、これらを終了しても他のプログラムが勝手に起動する。
完全にバグだと思うけど、治らない。
時々なのでそこまで不満じゃないけど、やっぱり治したい。
初期化??が頭をよぎるけど、正直面倒。
現実的には、今のをなんとかしたいけど、自作も頭をよぎる。
正直、自分のデスクトップはビジネス機と比べて、めちゃでかいと思う。
でも自作しようと思って色々PCケースを見ると
今使っているPrimergyは相当スリムみたい。
ミニタワー型という範疇に入るみたいで、この中では、横幅・奥行きが
相当スリムな方みたい。
今は、机の下に置いているので、これ以上横幅取られると足の置き場がなくなる。。
初めて得たPCケースの知識(1)
大きさ:ミニタワー < ミドルタワー
横幅がネックだが、21cmがスリムサイズのミニマム?
これは、ミニタワー、ミドルタワーでもあまり変わらない印象。
横幅を20cm以下で検索@価格.comすると、とたんに数が減る。
初めて得たPCケースの知識(2)
フロントパネル:type-C
最近はなんでもかんでもtype-Cなので、
フロントにtype-Cを用意しておきたい、というのが素人考え。
最近、職場でみたHPとDellのデスクトップ両方にtype-Cのコネクタがあったというのも
影響しているかもしれない。
でも、調べたらPCケースの全面にtype-Cが用意されているものが全然ない。。
じゃあ買った方がいいよ、って思ってたけど5インチベイにtype-Cを導入可能な
アダプタが色々あるらしい。なければ自分で付けろ、というのがこの界隈の考え?
PCケースへの疑問(1)
光る&透明が多すぎる。透明は100歩譲ってかっこいいとしても、光らなくていい。
光るのうざくないか? 仕事で使うので、なおさらいらない。
消せるのだろうか?これは結局よく分からないまま。
色々見たけど、自分はクラシック(仕事で使う)で
比較的コンパクト(自作の中では)なミドルケースがほしいっぽい。
現行PCが
サイズ (W x D x H) 175 × 419 × 395 mm
なんで、ネックは大きさ。
奥行きが今より10cmも大きくなるけど、収まるのか。。。?良いな(無難)と思ったPCケースは、
(1) Define R6 USB-Cシリーズ
サイズ: 233(W)×543(D)×465(H) mm
無難。ただtype-Cはない。5.25インチベイも1つ。
DVDどうする?使うときだけ外付け?
(3) 静寂(SEI-JAKU)
220(W)×483(D)×468(H)mm
(4) Corsair Carbite 100R Silent: これに決めた
200(W)×471(D)×H430(D)5インチベイが2個
0 件のコメント:
コメントを投稿