2018年8月26日日曜日

ポメラ DM200 (2)

正直、色々と動きがもっさりしているポメラ。

ポメラsyncに起動。
とくに起動時やスリープからの復帰時は、
なかなか復帰しない、というか電源ボタンが微妙な長押しで、
認識されていない、という時が多い気がする。

そういうもんだと割り切って、SDカードを使って、とことんアナログ
で行くのが良いのかもしれない。
そもそも今みたいに、横にノートパソコンを置いて作業することが邪道なのかもしれない。
Thinkpad X1 carbonの打ち心地が良いということに、改めて気づかされる。

ただ、軽さとコンパクトさの機動力の大きさはでかい。
Thinkpad をわざわざ持って行きたくないときでも、ポメラなら正直スマホ感覚(言い過ぎ?)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハイフン・マイナス・エンダッシュはNMRのデータでどう使う?

論文書いてるときにNMRデータを載せる必要が出てくる。ほぼだいたい出てくる。 このとき シグナルがMultipletだったりすると、Chemical shift を1.34-1.20などと書く必要がある。 一方で、高磁場すぎてChemical shiftが-2.34だったり...